FXの始め方とメリット・デメリット

FXを始める具体的な手順
FXで、一獲千金を狙ったり利益を上げたりすることはともかく、FXを始めること自体はそれほど難しくないことは何度か言及したとおりです。具体的にどのような手順を取る必要があるのかというと、満18歳以上であることを前提としてFX取引を行う業者を選び、FXの口座開設に申し込んで審査を受け、口座開設を終えることになります。
まずFX業者を選ぶわけですが、安全性は高いが業者自身が自分の競争相手になり、基本的には勝てない構造の国内FXか、安全性に乏しく業者選びが難しいものの、利益を望める海外FXの二択になります。しかし、実際には海外FX一択です。
ちなみに、FX口座開設の申請に必要なものは、住所氏名と財務状況やマイナンバーカードなどの本人確認書類です。インターネットや郵送で申請できますが、申請スピードが速いのはインターネット申請でしょう。
FXのメリットとデメリット
FXは投機的な傾向が強いためギャンブル的ですが、あくまで投資の一種、つまり金融商品なので、一方的に負けてしまうようでは、話になりません。ただし、知識と経験を積み重ねていけば、デメリットだけでなくメリットも享受できるようになるでしょう。
FXのメリットの1つとしては、FXが資産運用の一種と見做されることから、副業を禁止する業態でも副業として副収入を得られることだといえます。市場が土曜日と日曜日を除けば開いているため、いつでも取引でき、元本よりも高額を運用できるレバレッジがあるため、少額からでも始めやすいことも挙げられます。
なお、国内FXでは元本を失うどころか負債を背負うリスクがあること、知識と経験の積み重ねなくして利益を上げることは難しいことを覚えておきましょう。本業にする場合、長時間パソコンないしスマートフォンに張り付いていなければならないこと等が、FXのデメリットです。